top of page

【合格体験談】苦難を乗り越え続けて第一志望校合格!

  • aumemura
  • 5月27日
  • 読了時間: 5分

大学受験なら武田塾中山校

 

こんにちは、授業をしない個別指導塾、武田塾中山校です。

今回紹介する生徒は、神奈川大学への進学が決まった武内君です。夏休みからの入塾で見事第一志望への合格を勝ち取りました。長く苦しい時間を乗り越えての合格でした。

そんな彼の合格体験記を見ていきましょう。

 

生徒プロフィール


名前:武内啓悟さん

出身校:神奈川県立元石川高等学校

進学先:神奈川大学 経済学部

その他の合格校:東海大学経営学部、関東学院大学経営学部、横浜商科大学商学部

 

 


合格体験談


武田塾に入る前の成績は?

【入塾時期:高3の7月、当時の成績:全く勉強していませんでした】

 

武田塾に入ったきっかけは?

YouTubeで武田塾の存在を知って、授業をせずに参考書のみで学習していくスタイルが最も効率的だと感じ、入塾を決めました。


 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

6月の進研模試の総合偏差値...37.2

入塾したての頃は基礎固めをしていたので成績にはあまり変化がなかったのですが、1月頃から偏差値が伸びていきました。

特に政治経済は偏差値が20以上も伸びました!

11月東進の模試の総合偏差値...50.0


 

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

宿題が終わらなかったときや、宿題で苦手分野があったときに、担当の先生方が自分に合った宿題の量、ペースを管理してくれたので無理なく学習を進められました。

 

個別指導はどうでしたか?

担当の小関先生と福原先生が分からないところを丁寧に一つ一つ教えて下さり、本当に助かりました。気軽に質問できたのもありがたかったです。


 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

人によって好みがわかれると思いますが、自分は最も効率的な良い勉強スタイルだと思いました。

 

武田塾中山校の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

中山校の先生方は、校舎長をはじめ明るく接しやすい先生が多かったです!

担当の小関先生は同じ高校出身だったので、会話が盛り上がって楽しい時間を過ごせました。

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?

英語長文を読むときにスピードを意識しすぎてしまい、内容把握が甘かったのですが、先生のアドバイスで文の正しい主語や動詞、修飾、被修飾の関係を意識したことで読み取りやすくなりました。

 

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

定番だと思うのですが、模試で結果を出せた時です。

本番のレベルであったり試験会場の独特の緊張感があったりする中で良い結果が出せれば大きな自信につながると思います。

 

好きな参考書!

関正夫のThe Rulesシリーズ

Rulesはとにかく解説が詳しく、全ての問題へのアプローチの仕方が丁寧に書かれています。

読むときの意識、問題の解き方、注意すべき表現まで分かり、英語力が伸びたことに繋がりました。

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください!

勉強をするときの意識が確実に変わりました。

ただひたすら参考書を進めるのではなく、どういった注意をするのかなど考える力が付いたと思います。

 

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

とにかく”嬉しい”の一言に尽きます。

ここまでやってきたことが結果に繋がって良かったです。

 

大学合格後の目標や夢を教えてください。

アルバイトやサークルなど勉強だけではなく大学生のうちに様々なことを経験していきたいです。

 

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

おすすめできます!

自分は武田塾の授業をせず参考書のみで勉強するスタイルが最も効率的だと思っているので、勉強で悩んでいる人は武田塾がオススメです。


 

講師からのコメント



神奈川大学合格おめでとうございます!!!受験勉強では、楽しい時間よりも苦しい時間のほうが長かったと思います。ですが、それをしっかり乗り越えて勝ち切ることができたのは大きな財産になっていきます!受験勉強本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んで、4月からの大学生活を思いっきり楽しんでください!

担当講師 小関

合格おめでとう!最後まで良く頑張ったね!受験生活では思い通りに行かなかったこともたくさんあったと思います。たくさんつらい思いもしたと思います。そんな大変な状況でも武内君は最後まで受験に立ち向かってくれました。この困難な状況で立ち向かったという経験が一番の財産になるよ。武内君は強い人です。大学に入ってからも様々なことにチャレンジし、ドンドン壁を破っていってください。応援してます📣

  校舎長 福原

  

さいごに

改めて今回は武内くんの合格体験談をお届けしました。

いかがだったでしょうか。

武内君は様々な困難を乗り越えて見事第一志望の神奈川大学に合格することができました。

大学でもこの経験を生かしてたくさんの困難を乗り越えていってほしいです。

今後も2025年度の合格体験記を掲載していきます!お楽しみに!!

 

今回は以上です!

Comments


2021年度入試合格実績

© 2025 武田塾中山校 All Rights Reserved.

bottom of page